9月3日に無頭蓋症で第二子を13週で死産しました [生活]

9月3日に無頭蓋症で第二子を13週で死産しました。頭の形以外は目も耳も鼻も口も手足もそして小さな小さなオチンチンのついた身長9cm体重17gの男の子でした。

そろそろ周りの方に妊娠を報告しようかなと思い辛いツワリですら嬉しいと感じていた矢先の診断に天国から地獄に突き落とされたようでした。上のお兄ちゃんは5歳で早いうちからツワリが酷かったため赤ちゃんが袋の中にちゃんといる事が確認できた時にお腹の中に赤ちゃんがいることを伝えていて本当に喜んで保育園でもみんなに話していたそうです。お兄ちゃんにも本当に可哀想な思いをさせてしまいました。入院中は1人になるとただただ涙が止まらず、今でもまだ混乱してます。でも、私が悲しい顔をしてるとお兄ちゃんが心配するのでとにかく今まで通りの自分でいるために必死です。

退院してからは保育園の送り迎えなど容赦ないほどの何も変わらない日常が待っていて私1人違う世界にいるようです。こんなに辛い事が起こるなんて…周りの人たちは普通に妊娠して普通に出産してるのに…お医者様や家族には私のせいではないと言われますがこんなにも辛くみんなを悲しませるような事がなんの原因もなく起こるのでしょうか?きっと私の人生のこれまでの何かがいけなかったのではないのかと考えずにはいられません。
nice!(0) 

精液検査とフーナーテストの結果が悪く、男性不妊がわかりました [生活]

現在32歳、主人42歳。
ベビ待ち歴1年で男性不妊にて通院中です。

今年の1月に精液検査とフーナーテストの結果が悪く、男性不妊がわかりました。
その後、先生から人工授精を勧められ、早く結果を出したい思いで迷わずステップアップを選びました。

しかし、いざ人工授精しようと思った矢先に卵が上手く育たなかったり、次は育ったと思ったら主人が採精できなかったりで、半年過ぎたのにまだ2回しかできていません。

そのうち1回は科学流産だったため、このまま人工授精を続けていれば、妊娠できるかもしれません。
でも、もともとせっかちな性格ですし、お互いの年齢や高齢の義両親が初孫を楽しみにしている気持ちを思うと、一日でも早く授かりたくてのんびり構えていられません。

それなのに、たいして妊娠確率の高くない人工授精さえなかなか回数をこなせず、つまづいている間に月日を重ねることに焦りを感じます。
言い方は悪いですが、手っ取り早く確率の上がるIVFにさっさと進んでしまいたいと思うのですが、このような理由でのステップアップは早すぎでしょうか?
先生からはマニュアル通り4~5回やってダメならIVFを視野に入れていきましょうと言われています。
ちなみに主人の精子状態も顕微レベルとは言われないもののあまり良くないですし、私のAMH値も2.8で実年齢より高いです。
nice!(0) 

水用のタンクのお手入れだけが余計にありますがそんなに使い勝手は悪くない [生活]

レンジ用の棚があるのでそこにおいています。
それまでのレンジとそんなに変わりません。
前のもオーブンレンジで大き目だったからかな。

蒸し調理が上手くできます。
トウモロコシなどは上手にできますよ。
焼き物もそれなりに。
レンジが一番多いですが自動のボタンで大体きちんと温まります。

しかし、
調理の際は水を入れなければならない
蒸し調理では庫内が水浸し
熱くなるのでオーブンを使うとしばらくレンジが使えない

途中で開けると勝手に電源が落ちないのでいつまでもランプが付いたまま
沢山機能があるのはいいけどいちいち調べてまで使わないことがほとんど
レトルトごはんとレトルトカレーを同時に出来上がるために15分もかけるのは現実的でない
と思います。

ガスオーブンに比べて出来上がりがしめっぽい。
同じ温度時間でもクッキーなどは少し焼き色などが薄めです。
うちは両方あって大量に作るときは両方使いますが焼くものはやっぱりガスのほうがおいしいかな。

水用のタンクのお手入れだけが余計にありますがそんなに使い勝手は悪くないと思います。
nice!(0) 

恐らくは、場の空気が悪くなるを分かるようになってから治まったのだと思います [生活]

娘さん、私の小さい時にそっくりです
私の記憶では小学校2年生くらいまでそんな感じでした。
私の場合は3歳上の姉と張り合って、トランプやオセロなど負けそうになるとグチャグチャにしてしまったり、友達と鬼ごっこをして鬼になると勝手に家に帰ったりしてました。
姉には、毎回『もうあんたとはゲームしない!』と言われてましたし、友達は心配して家にきてくれたりしましたが、『つまんないから行かない!』と言ったりしてましたね
不思議な事に、その事で親から注意されたり叱られた記憶がないのです。
恐らくは、場の空気が悪くなるを分かるようになってから治まったのだと思います。

今うちの娘が現在5歳なんですが、私と同じ気質です。
私のようになったら困るな〜と思い、ゲームをして娘が負ければ次は私が負ける(わざと)をよくやります。
逆に私が負けて(わざと)、次は娘が負ける。をする時もあります。
負けても次は勝てるかも!?勝っても次は負ける事もある!という思考回路を作ってあげます。
私はいつも姉に負けていたので(姉も子供なので手加減なし)、負けても次は勝てるかも?という思考がなかったんですよね。
だから、負けん気を利用して『次こそは!』という気持ちにさせてます。
今のところ、娘は私のように放り出す事はせず、勝ったり負けたりのゲームを楽しんでます。
試してみてください。
花痴
巨人倍増
nice!(0) 

結婚しても他人なんですから、言われていやなことは言わないが鉄則ですよ [生活]

主さん、甘いです。結婚しても他人なんですから、言われていやなことは言わないが鉄則ですよ。
「幸せじゃない」
旦那さんこそそう思っていたのでは?
私はいやなことがあっても、イライラしても、旦那に腹が立っても、いやなことはいいません。言っても自分はすっきりしても、相手がいやな思いをするんですよ?そう考えたら余計なこと言わない方がいいと思ったりしませんでしたか?
花痴

私も流産経験ありましたが、旦那は慰めてもくれませんでしたが、流産したのは旦那のせいではないし、旦那もがっかりしてたのは同じ。自分ばっかり特別扱いしてちやほやしてほしいなんて思い上がりもいいところでは?

旦那さんはもうこんなつまらない、いやな結婚生活は終わりにしたいんでしょうね。楽しい未来が見えないのに、嫌なことばかり言われて、お金使われて、いいことないでしょう。

旦那さんの気持ちを変えるほどの魅力があなたにありますか?
長く付き合っていたからって関係ないですよ。もともと、男は新しいものが好きなんですから。
もしも復縁できるとしたら、お母さんが言うように、自分から会いに行かないことです。
執着されるとよけいにうっとうしくなりますから、忘れられてる?と思われるくらい、ほっとくほうがいいですよ。
もちろん、離婚しているわけではないので婚費はもらって下さいね。

離婚してもやっていけるように今から仕事を探してはどうでしょうか?少しはこころの余裕ができますよ。
韓国痩身一号
nice!(0) 

主さんは無謀で自己中な妊婦なんかじゃありませんよ [生活]

主さんは無謀で自己中な妊婦なんかじゃありませんよ。だっておつらい状況にもかかわらず、周りへの感謝とフォローを忘れていないんですから。むしろ毎回そんなにおつらく、二度の流産も経験され、失礼ながら高齢出産と言われる年齢になってももう一度出産にトライするその精神力は素晴らしいと思います。
お子さんも将来兄弟がいること、そのために母親がすごく頑張ってくれたことを感謝するのではないでしょうか。
紅蜘蛛

ただ現状で言えば可哀想なのは確かだと思います。きっと寂しい思いをしているし、産後はお母さんが下の子に目が行く分、嫉妬や孤独に苦しむでしょう。でもこれは弟妹を持つ子なら普通のことだし、周りの大人がよく理解してフォローしてあげれば問題ないと思います。

つらいことが何一つない子供時代が、必ずしも本人にとって良いことだとは思いません。色々な試練を経験しておくのも、子供の成長には大事なことです。

主さん親子は、今共に頑張っている同志なんだと思います。きっとお子さんは色々我慢して寂しい思いをしているけど、反対に母親に十分気にかけてもらってる満足感、共に頑張っている充実感もあると思います。
花痴
nice!(0) 

子供を授かり暖かい家庭を築くのが小さい頃からの夢でした [生活]

子供を授かり暖かい家庭を築くのが小さい頃からの夢でした。
この文章と、ご夫婦で血の繋がらない子について色々考えられていたご様子を拝見しますと、「命をお金で買う」というドライな気持ちなどおそらく主さん達は微塵も考えていなかったと思うのです。

もちろん金銭負担は発生しますし、卵子提供というと他人の卵子で産んだ子を愛せるのか、子にとっても不幸ではないかという意見があることも解かります。
紅蜘蛛
主さんよりもっと年上の私ですが、採卵は出来ても数は少なく質の問題もあり、今行き詰っています。
良いニュースの情報に飛びつきたくなる、一筋の光にすがりつきたくなる気持ちが痛いほど解かりますよ。
身近に血が繋がっていない親子がいますが、とても幸せそうに暮らしているし、悪いケースばかりではないのも事実です。

しかし、結局は他の方が仰る様に、世の中容易に行ってはいけない事・自分の運命を受け入れなければいけない事ってあるんですよね。

私も自分に言い聞かせています。
採卵出来るうちは頑張ろうと・・。
子供がいなくても、気持ちの持ちようで充実した人生が送れるのではないか、最近ふと考えます。
三便宝
nice!(0) 

どうしょうもない旦那とやっと別れる事が出来ました [生活]

どうしょうもない旦那とやっと別れる事が出来ました。
仕事に不真面目、借金、ギャンブル好き、生活費をちゃんと入れてくれない、家事育児ほぼノータッチ、短気ですぐにキレる、嘘つき…、悪い所をあげればキリがないような旦那でした。
今回、1歳の娘と私を乗せて車を運転中に、些細な喧嘩からキレて、とても乱暴な運転をされて、命の危険を感じ別れを切り出しました。

離婚したくないと少しゴネてましたが、両方の親まで巻き込み話し合いをし、やっと今日から晴れてシングルマザーです。
しかし、スッキリした、これで良かった…と頭では分かってるのですが、心の中が微妙なんです。
なんと言うか…、悲しいし不安です。
無邪気に笑う娘を見て「こんなに可愛いのに、旦那は何故大切にしなくて平気なのだろう、成長してく姿を見られなくても良いんだろうか、心配じゃないんだろうか…」と悲しい気持ちになります。
そして、一人で育てて行くという漠然とした不安。
経済面ももちろんですが、何かあっても父親のいない家庭。
娘と2人の生活。
独身時代に空き巣に入られた記憶が蘇えったりして、夜になると風の音すら恐く感じました。

何度も離婚した後の事は考えたし、悪い父親なら居ない方が良いと思うし、家事育児も協力してくれた事は無かったし、別れたからと言って日々の生活に直結して困る事はありません。
私がすぐに働きに出るので、金銭的にもまださほど心配は無いと思います。
ずっと離婚したかった。頭では良かったとホッとしてる。
しかし、ただ 今、漠然と不安なのです…。
これはシンママになる人は誰もが通る道なのでしょうか?
そのうち慣れますか?それとも私が甘いのでしょうか??
シングルになる事に対して、強い意思と気持ちは持ってたつもりだったのですが…。
経験者の方のお話聞きたいです。出来れば、励ましの言葉が欲しいです。
蟻力神
紅蜘蛛
nice!(0) 

漢方を処方していただいているレディースクリニックで排卵済を確認しました [生活]

4月13日にAIHをしました。排卵させるための注射も13日にしております。後日15日に不妊クリニックではなく、漢方を処方していただいているレディースクリニックで排卵済を確認しました。

その後、妊娠していなければ27日が生理予定日でしたが、生理予定日の夜11時すぎに少しティッシュにつく程度の出血がありました。
生理がきたと思い、ナプキンをして寝ましたが、翌朝は全く出血していませんでした。予定日以降もおりものシートに茶色い出血が少しつくだけで本格的には生理がきません。
この出血以外には特になんの変化もなく、食欲もあり異常な眠気もありません。そして30日のお昼に海外の妊娠検査薬をしましたが、陰性…。(普通に検査薬をするまでに水分もガブガブ?とっていましたが…)
まだ予定日から一週間たってはいないのですが、とても気になります…。病院は7日に予約をとっています。

着床出血といわれるものなのでしょうか?ちなみに基礎体温は、仕事上、睡眠が4時間だったりするので最近安定していませんが、現在は高温期と低温期の真ん中をガタガタしているようなグラフです。

もともと生理不順でしたが、不妊治療を始めてから毎月注射やエコーで周期が安定していたので、この不正出血がとても気になり、ストレスを感じてしまいます。

7日に病院にいけばわかることであるかとは思いますが、同じような方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。
紅蜘蛛
花痴
nice!(0) 

部屋はカーテンで仕切られているだけなのでそこそこ話は聞こえちゃいます [生活]

産院で私が退院する前日に出産され同室になったAさん、入ってきた時から感じの良い方で、友達になりたいなと思いました。
この産院はスタッフのケアが密でお世話になる各課スタッフが毎日なにかと尋ねてくれて色んな相談ができ楽しい場所でした。
部屋はカーテンで仕切られているだけなのでそこそこ話は聞こえちゃいます。
当然そこはわざわざ効かないようにするのはルールだとわきまえています。
ただ、入院当日の方には割と密な聞き取りなどがあり、話し込むので端々が聞こえてしまいます。
Aさんはお若く見えたのですが、私と同じ年、三人目だというところが聞こえてしまいました。
私は同じ年が嬉しくて、聞き取りが終わって話せる時に、すみません聞こえてしまいました、同じ年ですと話しかけました。
すると気さくな方で話も盛り上がり、私は三人目だというところも聞こえてしまったと正直に伝え、私は初めてなんですと言いました。
子どもの名前は決めましたか?など普通に会話が進み、とても楽しいルームメイトになれました。
そして退院の日、Aさんのところに昨日は来なかった課の方が挨拶に来られて簡単な(こちらにすれば何度めか)聞き取りが始まりました。
私は主人が迎えに来ていそいそと帰り支度中、その課の方が声が通る方で、、、。
出生届の確認との内容で、Aさんは2人お子さんがおり、1人は亡くなっているとの確認がされていました。
その響きに私と主人は顔を見合せ、止まってしまいました。
実はこのやりとりの直前、私はAさんにアドレス交換を申し出、その場でアドレスを入力し、Aさんに初めてメールとして、うちの子は○○と名付けました~
Aさんももし決まったら教えてくださいね、あ、おねえちゃんたちのも!これからもよろしくというような内容で送り、Aさんは素早く、○、○、○です。こちらこそよろしくと送り返してくださり、その場で、漢字が素敵!など盛り上がっていました。
主人も横で聞いていました。
その後、帰り支度も整い、ナースステーションなど立ち寄り先があったので、再度お別れの声かけをするとまた連絡しますねと言ってくれ、私も!とさよならしました。
おそらくAさんにも私たちに聞こえたことはわかるような声のとおり方でした。
わかってないのはその課の方のみ。
家が少し離れているし実際に頻繁に会うことは難しいかもしれませんが、メールのやりとりなどでだけでも親しくしたいと思う人柄でした。
この場合、聞かなかったふりを通し、その話題以外のやり取りを楽しむのがマナーでしょうか。
また、Aさんが
その件の真相に触れなくても、そのまま3人兄弟を通しても受け入れるのが大人の心でしょうか。
私にはたかがママ友、メル友という概念はありません。
出会いだと思っています。
イーリーシン
さんべんぼう
蒼蝿水
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。